ニュース

2025.03.20

JICAフィリピン事務所にてオープニングセレモニーを行いました

この度、独立行政法人国際協力機構(JICA)の民間連携事業 中小企業・SDGs ビジネス支援事業「フィリピン国日本式介護システムの普及・実証・ビジネス化事業」における高齢者介護施設オープニングセレモニーをJICAフィリピン事務所で開催いたしました。

セレモニーでは、JICAフィリピン事務所所長、パシグ市長、DOH(Department of Health)、DMW(Department of Migrant Workers)から祝辞をいただき、在フィリピン日本国大使館 (Embassy of Japan in the Philippines)、WHO(World Health Organization)、NCGH(National Center for Geriatric Health)、UNFPA(United Nations Fund for Population Activities)、TESDA(Technical Education and Skills Development Authority)をはじめ、多くのみなさまにお集まりいただきました。

プログラムの中で、弊社開発の高齢者生活支援システムLASHICのデモンストレーションも行い、スマートケアに関心を示してくださいました。

本事業はJICAのご支援を受けながら、フィリピンパシグ市における高齢者にかかる課題を解決するために、パシグ市立病院と連携をし、退院後の在宅介護サービスの確立およびフィリピン人ケアスタッフのスキル向上、最新のIoTデバイスを活用した日本式介護を推進してまいります。

パシグ市で介護施設をオープンに際して、関係各所のみなさまに多大なご協力を賜り心より感謝申し上げます。

一覧に戻る