常に仮説をたて

プロジェクトにチャレンジ

PROFILE

インフィック株式会社 
デジタルソリューション事業部

早川 由造 Yuzo Hayakawa

大学卒業後、インフィック株式会社に新卒で入社。2年目にEコマース部門にて店舗責任者を務め、現在はWEB制作およびデジタルマーケティング部門の責任者として事業推進を行う。
趣味は読書と自然・動物に触れること。
マーケティングやセールス等のビジネスジャンルだけでなく小説や哲学・歴史・統計などにも興味があり、あらゆる課題のソリューション提供に活かしていくためにも学びを継続しています。
また、自然にあふれた場所へ行くことで色々なアイデアが湧いてくるので、自然と触れ合う時間も大切にしています。

MESSEGE

現在の仕事内容、そしてやりがい

デジタルソリューション事業部という部門では、ECサイトの運営およびWEBサイトの設計・立ち上げとコンテンツ制作および分析をメインに行っています。ECサイトの運営では、介護用品をご購入する個人様だけでなく介護施設様にも快適にお使いいただけるようにどのように商品をお届けするのか、マーケティング戦略策定や売上管理・セール施策を通した仮説検証を行う等、業務は多岐にわたります。
他にも、グループ全体の集客媒体の育成やグループHP制作にも携わっています。介護総合支援事業としてのノウハウやコンテンツは多くありますので、誰に何をどのように届けるのかを検討し、今後は介護に携わる方々・介護に興味がある方々に魅力的な発信ができるようにしたいと思っています。
様々な事業に携わらせていただく中で、特にやりがいを感じているのは自身の決定がまさに数字に直結しているところです。プレッシャーもありますが、その分多くの失敗や成功経験を活かしつつ、より良い結果を作り出せていると実感した時はとても嬉しいです。

インフィックに入ったきっかけ

私は大学では全く異なる分野を学んできましたが、企業理念である「人と人を笑顔でつなぐ」をベースに社会課題の解決を通して介護業界全体を引っ張っている、国内だけでなく海外も含めてその地域の特性や資源を活かして介護力を上げる動きは他社にはない魅力を感じ、是非その一員として働きたいと思ったからです。特に、LASHICという自社開発している見守りセンサーに関しては、介護事業所を運営している強みを活かしフィードバックを得ながら開発も進めており、自身が学んできた機械学習や数字を扱う部門で経験を活かせるのではないかと感じました。
また事前に社員の方にお話を聞かせて頂くこともでき、社風も自分とマッチしていると感じ入社を決めました。

インフィックの魅力、特長は

インフィックの魅力は介護現場でのIoT導入、そしてデジタルを活用した仕事を積極的にしていることだと考えています。
数ある介護会社の中で、LASHICなどIoTを用いた介護の効率化などをここまで積極的に進めているのは稀少です。また多様な人材がいる中でお互いの意見を出し合い、サービスの向上を常に目指しています。よりお客様が快適に利用できるレイアウトや細かい導線の設定など、デジタルな側面での施策もしており成長性もあると感じています。

仕事をする上で大切にしていること

段取りを事前に計画し、スピード感をもって実行に移すことです。
ECサイトの動向はもちろんWEB上のコンテンツ配信などの時流はとても早く、いかにスムーズに計画を実行し改善を重ねられるかが重要になります。
もちろん、他部門とのやり取りも必然的に増えてきますので相手の状況や文化を大切にしつつ、シナジーを生み出せるよう心がけています。プロジェクトの方向性が一致した時は、滞ることなく実行に移ることができます。何が論点なのか・何をどのように行うのか事前の準備を怠らずに向き合うことで、よりスピード感をもった仕事ができると思います。

どんな人と働きたい

仮説思考を持っている人。
ECサイトやその他の事業を運営していると、自分の想定通りにいかないこともあります。
そういったときに、自分なりに原因や解決方法に対して見立てをつけて立案・検証できるようにしていく姿勢がとても大切です。ですので、どんな局面でも絶えず新たな打ち手を考え、チャレンジする熱意がある人と働いていきたいです。

他のメンバーを見る